トップ
セルズ給与・台帳ユーザーの社労士事務所の皆さまへ
現場を知るからこそ、現場が変わる。
社労士事務所のリアルを熟知した者による、実務発の業務効率化サービス。
社労士事務所で、こんなお悩みありませんか?
- 台帳に入れ替えたいけれど、導入や準備の時間が取れない
- セルズ給与にオリジナルExcelや勤怠データを取り込みたい
- 台帳データ、セルズ給与の整合性、異常値を自動でチェックしたい
- 給与計算・手続き業務を効率化したいが、どこから手をつければいいかわからない
- 月変チェックに時間がかかる
- 台帳の賃金ファイルをもっと有効に活用したい
- 登録されている賃金データや個人情報でオリジナルレポートを作成したい
そんなセルズ給与・台帳ユーザーの社労士事務所の皆さまへ。 Jinjitechは、実務経験 × IT × 現場理解をもとに、 業務フローに寄り添ったツールを開発し、業務効率化をトータルに支援します。
台帳とセルズ給与を“もっと活かす”ための仕組みづくり
Jinjitechは、 「台帳やセルズ給与では実現しづらい部分を補うシステム屋」として、 既存の労務管理ソフトを生かしながら、事務所全体の生産性を高めるツールを作成します。
- 台帳・セルズ給与データの自動チェック・集計・分析
- 賃金ファイルや勤怠データをもとにした独自レポート作成
- Chatwork・Google Workspaceなど他ツールとのデータ連携
- ExcelマクロやGASによる業務補助ツールの開発
「台帳とセルズ給与を、より便利に・より賢く使いこなす」 そのための実務を知る補助的パートナーとして、Jinjitechが支援します。
Jinji顧問(サブスク型サポート)サービスについて
「Jinji顧問」は、社労士事務所専用に設計されたサブスクリプション型の業務効率化サポートです。
◆提供内容
| 提供項目 |
内容 |
| Excelマクロ開発・保守 |
給与・勤怠データを取り込み、集計・分析するカスタムツールを構築。 |
| Google Workspace × GAS連携 |
スプレッドシートやドライブと連携し、通知・管理・共有を自動化。 |
| AI活用支援 |
NotebookLMやChatGPTの事務所活用方法の提案。 |
| Chatwork連携ツール開発 |
自動通知・タスク生成・日報出力などを自動化。 |
| 継続サポート・アップデート対応 |
法改正や運用変更に合わせ、常に最適な状態を維持。 |
料金:月額5万円〜(初月無料トライアルあり、従業員人数に応じて変動)
◆サブスク顧問のメリット
- 顧客都合による変更にも随時対応
法改正や顧客都合による変更に伴うツールの更新・調整をすべてお任せ。
- 定期的な打ち合わせによる情報共有と最適な提案
事務所のレベルや課題に合わせた最適な提案を行います。
- 社労士事務所で活用中の最新ツールを共有
常に開発・改善を続ける事務所で利用している実務ツールを、御社に合わせて提供します。
スポットでのツール作成も承ります。業務の一部だけを効率化したい場合にも最適なソリューションをご提案します。
お問い合わせはこちら